お正月餅、新年のイベント告知を兼ねた
抽選券付きの折込チラシデザインです。
美味しい♪美味しい♪お餅です♪
毎度ながら夏ですね~
めったに切らないのですが
髪をバッサリ切りました。
先月、お客様の美容院がオープンし
チラシ制作をご依頼いただきました。
まだオープン準備中で
店舗工事中だったため
イメージ写真でなんとかしのいだチラシです。(汗
名刺やDM
ポイントカードまでまかせていただき
ありがとうございます
おかげで
伸ばし放題の私の髪も
スッキリお洒落になりました。
笑笑笑
第2弾チラシは
店舗も出来上がり、
お店の雰囲気に合った
とってもお洒落なチラシが出来上がりました。
冷え冷えシャンプーで
みなさんもサッパリスッキリどうですか?
西鉄下大利駅徒歩1分
ヘアーメイク リベルテ
工務店の住宅性能を紹介するパンフレットです。
表紙・裏表紙
高性能住宅を説明するため
内容にボリュームがあったため
観音開きパンフレット仕様で製作しました。
扉
扉を開いた広い中面
仕上がりサイズはA4でも観音開きにすることで
充実した内容を載せることができます。
朝の日課は珈琲豆を
挽くことから始まるミレイです
珈琲大好き~
それほど大好きな珈琲焙煎屋さんのチラシを作ることとなります。
なんと、焙煎歴18年
チラシの打ち合わせでは
珈琲豆の奥深い話を聞けて
とっても楽しかったです
いろんなお店に珈琲豆を買いに行くのですが
お店によって髙い豆や安い豆があります。
何が違うかというと生豆が違うそうです。
某有名は珈琲豆屋さんの豆は高いだけあって
生豆がとってもキレイだそうです。
でも髙くてキレイで美味しいのは当たり前ですよね
でも「かずの珈琲」のオーナーは
長年の経験から
安い生豆の中から
美味しい豆を見抜く目と
焙煎技術で
安くて美味しい豆を
安価でお客様に提供しているそうです。
素晴らしい
まさに「違いのわかる男」
そんな思いのつまったチラシを作らせていただきました。
裏はもちろんFAX注文書付で
注文も簡単にできます
福岡県福岡市南区花畑2丁目48
かづの珈琲
只今、この焙煎技術を修業中の
波瑠珈琲もよろしくね
貸会議室のチラシデザインです。
今回の企業漫画は
商品開発に至るまでの
開発物語!!
ペットと飼い主さんのことを
と~っても考えて考えて
開発されたペット消臭屋さんの
物語です。
スッキリ!シンプルに!手描きっぽく!
とのご依頼でした。
商品に対する思い
ペットに対する思い
を伝えられる漫画になりました。
今日はラーメン屋さん
新規開店のお仕事です。
旧店舗はこちら
以前もラーメン屋さん。
【施工前】
【施工後】
同職種の店舗になるので
違うラーメン屋さんにかわったんだぞ
ってことが
わかりやすいように
イメージカラーからチェンジ!
イエローベースにしてみました
また、
ここの通りは狭めの道路で
道路と店舗が直角に建っていて
通行中の車や人から
わかりずらいため
店舗側面にタペストリーを配置
これで
通りから目立つこと間違いなしです
チラシもデザイン制作致しました
11月15日オープン予定です
お近くの方はぜひ
お立ちよりくださ~い
場所:東区香住ケ丘2-5-2
麺どころ 千屋
高級レンタカー会社のパンフレットデザイン。
高級感を出すために黒にこだわりました。
ただ黒に印刷しただけでは手垢がベタベタつくため
特殊加工印刷で、ザラザラした質感を出しました。
ハニカム模様、テキスト部は浮き出た特殊加工。
B5サイズの小さなパンフレットですが存在感があります。
カーラッピング講習に行ってきたミレイです。
時代は急速に進化中。
数多くのインクジェットプリンターが並ぶ中
な、、、
なんだこの巨大プリンターは!?
三層プリンターらしいです。
透明シートに
片面をプリントしながら
上に白インクをのせて
さらにもう片面をプリントする。。。
凄いよね。。。(汗
お値段1500万円!
値段も凄いよね。。。(滝汗
そんなプリンターが並ぶ中
今日のメインイベント
カーラッピング講習♪
この世界も日々進化しています。
位置決め!
カット
エア抜き
そして、
難関、三次局面もこの通り!
メッキだって
部品を変えるよりも
貼り替えで。w
時代は「塗装」から「貼り」へ!!
好きな色にフルラッピング
飽きたら貼り替え!
そんな時代です(^ ^
うどん屋さんメニュー看板デザイン。
発券機横にもメニュー看板設置。
店内にもわかりやすいメニュー表看板を
取りつけました。
夏バージョン!
メニュー表もご依頼ありがとうございます。
見てるだけで
美味しそうでしょ?
ちなみに火曜日がお得なようです。^^
大工さんと電気工事屋さんとの入念な連携で
ドンピチャ!
取り付け完了。美しい仕上がりです。
名前もステンレス切文字で浮き出ているのがこだわりです。
インターフォンボタン位置とスピーカー部の採寸しカメラ部の球体が
プレートからいい高さで出るように調整。
ポスト口とビス位置も採寸し裏のポスト受けボックスと調整